🏧【使い方ガイド】VIEWアルッテでSuicaにクレジットチャージする方法|大人の休日倶楽部カード編

大人の休日倶楽部カードを新しく作ったけど、もともと使っているSuicaの定期があるんだよな~
もともと持ってた定期券にクレカからチャージしたいのに・・・そんなあなた、できますよ!

💡 この記事はこんな人におすすめ!

  • 大人の休日倶楽部カードでSuicaにチャージしたい
  • 駅のATM「VIEWアルッテ」の使い方を知りたい

目次

🚆 VIEWアルッテってなに?

「VIEWアルッテ」は、JR東日本の駅構内にあるVIEWカード専用ATMです。
現金の引き出しのほか、Suicaへのクレジットチャージができる便利な端末です。


🧾 チャージに必要なもの

必要なもの内容
✅ 大人の休日倶楽部カードVIEWカード機能付き(Suica一体型 or Suica連携)
✅ チャージしたいSuicaSuicaカード or モバイルSuica(スマホ)
✅ VIEWアルッテATMJR東日本の駅構内に設置(タッチパネル式)

🛠 VIEWアルッテでのチャージ手順

① カードを挿入してログイン

  • 大人の休日倶楽部カードをATMに入れます
  • 暗証番号を入力

② 「Suicaへ入金(クレジット)」を選択

  • メニューから「Suicaへ入金(クレジット)」をタップ
    ※現金チャージではなくクレジットチャージを選びましょう

③ Suicaをセット

  • カード一体型の場合:そのまま進む
  • モバイルSuicaや別カード:読み取り部にかざします

④ 金額を選んでチャージ

  • チャージは1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円(チャージ上限20,000円まで)
  • 希望金額を選択 → 確認 → 実行

⑤ チャージ完了

  • チャージ後すぐにSuicaに反映されます
  • VIEWカード払いとして後日請求

✅ チャージに関する注意点

  • VIEWカード(大人の休日倶楽部カード)でしかクレジットチャージ不可
  • モバイルSuicaにも対応(iPhone/Android両方)
  • VIEWアルッテの営業時間は駅によって異なります(目安:7:00〜21:00)

📍 VIEWアルッテの設置場所を調べるには?

JR東日本の公式サイトから駅ごとに検索できます👇
https://www.jreast.co.jp/card/function/suica/charge.html?src=vc_suica_use_chrg_01


📝 まとめ

項目内容
対象カード大人の休日倶楽部カード(VIEWカード)
チャージ手段クレジット(ビューカード払い)
チャージ額1,000円単位/最大チャージ残高20,000円まで

🍀 ひとこと

Suicaのチャージって、つい現金で済ませがちですが、
VIEWアルッテを使えば、現金の持ち合わせがなくてもチャージもスマート!
特に「大人の休日倶楽部パス」などJRの旅行でSuicaを使う方には、ぴったりの方法ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次