【青森発】mizutamaさんとは?文房具好き必見の作家とコラボ商品情報まとめ

mizutamasan
「本ページはプロモーションが含まれています」

目次

mizutamaさんとは?🐰 どんな人?

本名・田辺香純さん。
青森市在住の消しゴムはんこ作家・イラストレーターです。

2005年より消しゴムはんこ制作を開始し、全国でワークショップを開催。
2012年からはイラストレーターとしても活躍中です。

👉mizutamaさんのブログ

👉 東北スタンダードマーケット公式サイト


Instagramフォロワーは約34万人。文房具好きとしても知られており、著書には

  • 『かわいいmizutama文房具。』
  • 『mizutama大好き文房具100』
    などがあります。

彼女のシンプルで愛らしいイラストと消しゴムはんこは、幅広い世代に支持されています。


mizutamaさんとは?✏️ どんな商品があるの?

1. NE6 TOHOKU BUNGU LAB. コラボ万年筆「東北、旅するカクノ」

東北6県の文具店と連携する「NE6 TOHOKU BUNGU LAB.」シリーズ。

シリーズ第5弾として発売された万年筆は、

  • フォレストグリーン:奥羽山脈をイメージした深緑
  • ピンクベージュ:初夏〜晩秋のほっこり色合い
  • EF/F/M字幅の選択肢あり

💴 価格:税抜1,980円(1人5本までの購入制限あり)


2. 手帳&インク・筆記具とのコラボ商品

田中手帳とのコラボ手帳「記す手帳2024」では、ミモザやうさぎ・くまなどmizutamaさんのイラストが表紙に。

ゼブラのボールペン「ブレン」や、万年筆インクセット「春まち空雪」など、東北テーマのコラボ製品も展開中。


3. 書籍・グッズ

書籍『mizutama大好き文房具100』では、文具男子にも好評のアイテムを100点選び、使い方をイラスト付きで紹介しています。

文房具ブランドと連携したオリジナルグッズ制作も多数。


mizutamaさんとは?🏪 どこで買えるの?

NE6加盟店(青森・八戸・弘前など)では万年筆やインクが販売中。

📌 青森市内なら:

  • アメリカンパラダイス 浪館(ナミダテ)店
  • カネイリ 番町店・下田店・弘前店

オンラインショップではNE6公式ECやキングジム、田中手帳などからも購入可能です。

💡 ワークショップはプラス社ショールーム等で定期開催されているようです。


mizutamaさんとは?📈 人気&ファン層は?

SNSフォロワーは約34万人。
20〜40代の文具ファンを中心に幅広い年齢層から支持されています。

✏️ 「文具女子」「文具男子」問わず、手帳・カラーペン・スタンプなどかわいい紙モノが好きな人に刺さる作風です。


🎀 最近の新展開 — サンリオとのコラボ&ロフト取扱い

① サンリオとの公式コラボ

2025年2月中旬より、サンスター文具から
「mizutama × サンリオキャラクターズ」シリーズが順次発売されています。

🎀 登場キャラクター

  • ハローキティ
  • マイメロディ
  • リトルツインスターズ
  • タキシードサム
  • ポチャッコ

🖋 商品ラインナップ

  • ブロック付箋
  • レターセット
  • ホログラムステッカー
  • クリアファイル
  • アクリルスタンド
  • ペンスタンド
  • 刺繍ポーチ

② 販売店舗

全国のサンリオショップをはじめ、ロフト各店舗でも販売中。
オンラインストアのステーショナリー・キャラクター雑貨カテゴリにも登場しています。


③ SNSでの反響

InstagramやYouTubeでの告知もあり、

「可愛すぎてラス1だった!」
「全部揃えたい」
など、すでにSNS上で話題になっています。


✔️ まとめ

項目内容
人物田辺香純(mizutama)、青森在住、消しゴムはんこ&イラスト作家
代表作NE6コラボ万年筆、田中手帳、著書・コラボグッズ
購入場所青森・東北の文具店、公式EC、全国のロフト・サンリオショップ
人気層20〜40代の文具好き女性&男性、SNSフォロワー約34万人
魅力シンプルでかわいいデザインと東北らしい世界観
コラボ開始2025年2月〜「mizutama × サンリオキャラクターズ」シリーズ

青森・東北の文具を愛する方にも、まだ知らない方にも。
mizutamaさんの作品は、きっと暮らしを少しだけ楽しくしてくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次