【2025年第1回】大人の休日倶楽部パスで東京発・日帰り旅行プラン

目次

はじめに

「2025年度第1回大人の休日倶楽部パスは6月23日〜7月5日まで有効。最大5日間乗り放題!」

パスは 東日本エリア普通車用で18,800円(えきねっと購入・普通車自由席&指定席6回付き)

実は、このパスを購入するのは3回目。

今までは、宿泊しながら利用していましたが5日間全力で乗り倒すなら…

やっぱり連続日帰り旅で楽しむのが醍醐味です。

旅のルール

  • 有効期間中の連続5日間をフル活用
  • 出発地は東京駅または上野駅
  • 毎日違う行き先(全5日間)で日帰り
  • 交通費はパスでカバー、食費やお土産代は別途

毎日プラン

✅ 1日目 秋田:リゾートしらかみで海景色満喫

新幹線「こまち」で秋田へ(片道約3時間30分)

秋田駅から五能線「リゾートしらかみ」で日本海の絶景を満喫

夜に秋田から新幹線「こまち」で東京へ戻る

📝:移動が多いけど、列車旅そのものがエンタメ。疲れを忘れる!

✅ 2日目 秋田:永楽食堂で地酒と郷土料理を堪能【夕方メイン】

昨日に引き続き、また秋田!こんな贅沢な日帰り旅行ができるのも大人の休日倶楽部パスならでは。

昨日の疲れ具合次第でスケジュール変更ができるよう、夕方メインで計画

🍺朝から元気だったら、永楽食堂の前に田沢湖に寄ってバスで田沢湖一周を満喫するつもり!

✅ 3日目 長野:姨捨駅から日本三大車窓を眺め、松本城を散策

新幹線「あさま」で長野へ(片道約1時間30分)

長野駅から「特急しなの」で姨捨駅から日本三大車窓の長野善光寺平の景色を満喫

松本に着いたら、松本城を散策、草間彌生の原点をめぐるアート空間を

📝:東京からでも日帰りで体験できる、心に残るアートと風景の旅、ぜひ一度訪れてみて!

✅ 4日目 岩手:たったひと皿のために盛岡へ!本場の冷麺を楽しむ

日帰り旅も4日目。毎日移動はやっぱり少しハード。

今日は盛岡駅近くで本場の盛岡冷麺を食べてのんびり過ごしてみます。

これも大人の休日倶楽部パスだからこそできる贅沢旅!?

📝:天気次第で3日目と4日目の予定の入れ替えも可能。計画は柔軟に!

✅ 5日目 新潟:SLばんえつ号で新潟から会津へ

上越新幹線「とき」で新潟駅へ(片道約2時間)

新潟駅から新津駅へ向かい「SLばんえつ物語」に乗車。目的地は会津若松

会津若松駅に着いたら、鶴ヶ城や喜多方ラーメンを楽しむのもありかも。

📝:SLばんえつ物語は全席指定なので、事前予約が必要です。


旅のまとめ・魅力

  • 費用対効果が抜群! 通常の新幹線・特急往復×5日で概ね6万円相当が、18,800円で乗り放題。
  • 移動そのものが旅の楽しみ。リゾート列車や車窓、地元交流も含めて満喫。
  • 日ごとに異なる旅の風景が味わえる。体力も気分もリズムを持って過ごせる!

今すぐチェック!

  • えきねっとでの発売は6/30(月)まで。利用開始日は6/23(月)以降、開始日の1ヶ月前〜前日まで発売可
  • 指定席は6回まで無料予約可能。人気列車は早めに取得を!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次